こんにちは!
こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!
最近、朝ごはんで次女が好んで食べるメニューあります。
卵黄の醤油漬けです。
これをご飯の上にかけて食べる。
朝時間がないので、スッと食べてくれて助かっています。
味付けは、みりんと醤油を1:1にして、そこに卵の黄身だけを漬けておくだけ。
前日の夜に冷蔵庫い入れておけば、次の日の朝にはおいしく食べれます。
2日経つと、黄身から水分が抜けて、半熟卵のようにトロッと固まって濃厚になります。
この前は、冷やし中華や、うどんの上にのせていました。
冷や奴の上にのせてもおいしかったです。
白身が余ってもったいないので、この数の白身があればメレンゲ作れますね。
長女は、パン派なので朝、白いご飯を食べたがらないので、パンを食べて行きます。
同じものを食べてくれたらラクなのですが、食べないわけにはいかないので…。
そして、私が今おやつでよく食べているのがこちら。
アーモンドフィシュです。
3年前にもダイエットした時から食べていまして。
カルシウムとアーモンドのビタミンEが同時に摂れるので栄養価高いです。
カルシウムは年齢とともに減っていくので意識して摂りたいです。
ビタミンEもアンチエイジング!
おいしいので、食べすぎてしまう時があるので、それを気を付けたいと思います!
3年前にやっていたダイエットよりだいぶ苦戦しております。
3年前は近所なので、自転車通勤していたのと、子供の幼稚園の送迎を自転車でしていたのが効果あったんでしょうか。
それとも代謝が落ちたのか~💦
今は在宅でお仕事しているので、カロリー消費が減っている~。
なかなか運動の時間作るのって難しいですね☆彡